子役として活躍しドラマ『雲が描いた月明かり』で初めて成人役として主演し、女優として認められ、数々の賞を受賞し、今や次世代女優の1人として注目されているキム・ユジョン。
『雲が描いた月明かり』フル動画を日本語字幕で無料視聴する方法!韓国ドラマ
女優として人気になれば、女性たちの関心は彼女のメイクやダイエット方法に注がれます。
特に韓国で同年代の大学生たちはキム・ユジョンのかわいいメイクが気になっているそうです。
そこでキム・ユジョンのメイク方法やメイク道具をまとめてみました。
(画像はhttp://www.spotvnews.co.kr/?mod=news&act=articleView&idxno=88042より引用)
キム・ユジョンのメイク方法

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2018&no=192606より引用
キム・ユジョンは2018年からアモーレパシフィック化粧品のブランド「LANEIGE(ラネージュ)」の広告モデルにも起用されています。
年相応のナチュラルメイクがまた彼女の愛らしさと透明感を引き立てています。
男性の多くはナチュラルなメイクが好みなので、このメイク方法を生かせばモテ女子になれるかも?!
キム・ユジョン風メイクの仕方

https://m.post.naver.com/viewer/postView.nhn?volumeNo=5027828&memberNo=16691189より引用
使用するのは、プチプラコスメでOKです。
①韓国女性は色白が多いので、肌は白色に近づけます。

https://1boon.kakao.com/newsade/twentymakeupより引用
コントロールクリームを肌全体に伸ばしてなじませます。
その上からクッションファンデーションを乗せて、肌の色を明るくしていきます。
②アイメイク

https://m.post.naver.com/viewer/postView.nhn?volumeNo=5027828&memberNo=16691189より引用
ブラウンのアイブロウで並行眉になるように整えます。。
キム・ユジョンの眉は濃くないナチュラル眉なので、ペンシルは使わない方がいいでしょう。
マッドベージュシャドウをアイホールにさっとのせます。
二重の線の内側に少し濃いブラウンをのせると、はれぼったい目に見えなくなりますよ。
目の下にも濃いブラウンを目の3分の1から目じりにむかって入れると、目の印象が大きくなります。
ペンシルアイライナーでアイラインを引きます。
マスカラはまつ毛を一本一本伸ばすようにして塗り、アイメイクの完成です。
③リップ

https://m.post.naver.com/viewer/postView.nhn?volumeNo=5027828&memberNo=16691189
リップは薄付きで潤いのあるものを選んでください。
プルンとした唇が理想的です。

https://m.post.naver.com/viewer/postView.nhn?volumeNo=5027828&memberNo=16691189より引用
これで、キム・ユジョン風メイクの完成です。
難しくないので、一度試してみてはいかがでしょうか?!
『雲が描いた月明かり』メイク

https://wallpaper.istriku.site/moonlight-pictures-to-draw/より引用
ドラマ『雲が描いた月明かり』でもキュートな姿を披露してくれました。
韓国サイトを調べていると、キム・ユジョンの記事に「グルミグリーン月光」という言葉がたびたび出てきて、何のことかと思ったら、『雲が描いた月明かり』のことでした。
韓国サイトの中で、ドラマでキム・ユジョンを担当したメイクアップアーティストのインタビューがあったので、紹介したいと思います。
キム・ユジョン特有のきれいな顔を生かすことができるよう、ベースメイクを丁寧にして肌の滑らかさを演出しました。また、淡いプラムトーンが加味された子供リップメイクで可愛らしさを強調しました。
世子のパクボゴムの前では内官ではなく、美しい女性としてのホンラオンを表現するために柔らかくて清楚な感じを最大限強調しようと思いました。
傷なく澄んだしっとりとした肌が「ホンラオンメイク」のポイントとすることができますよ。まずスキンケア製品で肌の中に水分を満たして明るいトーンのファンデーションでくすみなくきれいな肌を演出しました。
アイメイクの場合キム・ユジョンの丸い目つきをやさしく表現し、深みのある目元を作成しようとしました。上まぶた全体にパールがないベージュカラーでベースを塗った次にブラウンカラーで二重まぶたの前半で尾部まで陰影を入れて、自然なグラデーションしました。以降プラムカラーのアイシャドウを目の下と目尻の部分に軽く塗ってほのかな感じを加えました。
どうしてもドラマの中のジャンルが時代劇なので、カラー感を確実に表現するのは難しいかったのです。だからまつげにポイントを置いた。ブラウンマスカラでまつげの根元から引き上げ、目がさらに大きく見えるように作りました。また、きれいな雰囲気の演出のために眉毛も半月形のアーチに描きあげました。最大限ホンラオンの女性美を引き上げようと努力しました。
リップメイクをする前に角質発生を防ぐために、唇全体にリッププライマーを薄く伸ばして塗りました。長い撮影時間乾燥を気にせずに長い時間リップカラーを維持することができますね。その上にプラムカラーが含まれているリップ製品を唇の中からグラデーションさせてふっくらとボリューム唇を演出しました。
出典: ゼニスグローバルニュース(http://www.zenithnews.com)
※意味が違ったり、変な言い回しになっているのは、すべて翻訳した私の責任です。
キム・ユジョン本人もメイクや役作りを頑張ったのでしょうが、スタッフの協力は大切ですね。
色々と気遣ってメイクをしてくれていたのですね。
キム・ユジョンのメイク道具

http://www.thebk.co.kr/news/articleView.html?idxno=176617より引用
キム・ユジョンの使用しているメイク用品はすべて自身がイメージモデルをしているコスメブランド「SKINFOOD」です。
今回は『雲が描いた月明かり』でメイクアップアーティストの語った商品を紹介します。
①リップ ヴィータカラーフルーツロールスティック

https://www.11street.my/productdetail/skinfood-vita-color-fruits-roll-stick-3-7g-65093356
2色のグラデーションを楽しめるリップで、使用色は3号です
②アイシャドウ ミネラル シュガー ブレンド アイズ

https://www.happyskin.vn/review/skin-food-mineral-sugar-blend-eyes-4-colors-to-chooseより引用
5号を使用し、プラムカラーを最後に目の下と目尻に使うのがキム・ユジュンメイクですね。
③マスカラ ルートカールマスカラ

http://mouda.asia/I0003679より引用
2号でブラウンのまつ毛を演出しています。
一本一本ダマにならないようにして、はっきりとした目元を印象付けます。
④アイブロウ ミネラル3in1のハードフォーミュラブロウ

https://mitsui-shopping-park.com/ec/p/2390000000033より引用
ペンシルとクッションスクリューブラシが1本になった便利なアイテムの3号を使用。
アイブロウの経験がなくても、手軽に眉メイクを楽しめます。
⑤ファンデーション ソイニュートリファンデーション

https://item.mercari.com/jp/m92079437060/より引用
豆の抽出成分配合で水分と栄養で満たされるしっとり肌を実感できるW1を使用しています。
まとめ
キム・ユジョンのメイク法をまとめてみました。
「SKINFOOD」の化粧品はプチプラで手が入るので、メルカリやQoo10などでも入手可能です。
韓国コスメは未だに日本での人気は衰えないので、探せば似たような商品もあると思います。
私はメイベリンのグラデーションリップを使用していますが、プチプラで3色の層になった色合いがお気に入りです。
韓国製品以外も色々試してみるのもいいですよ。
明日から、キム・ユジョンのような清楚系ナチュラルメイクで街を歩いてみませんか?!